SSブログ
前の10件 | -

少しお休みしました [つぶやき]

所々の事情で、ブログをお休みしてしまいました。
途中、外食したり、いい加減なお食事をしたこともありましたが、何とかやっていたようです。

代謝が激しく、人様よりたくさん食べるのに、胃の性能が悪いというややこしい体質です。

一人前に働く為に、栄養摂取と労働のサイクルをマックスに機能させねばならず、
生活の中でバランスの取り方に気を遣います。ともすれば風邪を引いて周囲に迷惑をかけてしまいます。
自己管理が大事です。
ブログを書くことで、自己管理の意識を高めることができています。
少しお休みしましたが、やはり自分のためになるので、ぽちぽちやってようと思いますので宜しくお願い致します。
その中でも、何か人の為になる情報など載せて、お役に立てたら幸いです。

[喫茶店]

こうしてみると、年度末はいろいろと忙しかったみたい。

IMG_7330.JPG 白謙の蒲鉾や、IMG_7362.JPG 太心堂のおこし古代、帝国ホテルのチョコレートなど。

外食もしたし、
IMG_7357.JPG あなご天のおそば

餃子も食べに行きました。

消費税増税の時は、買え買え、って、世の中プレッシャーがすごかったです。
ガソリンだけ、入れました。

うちの梅も一週間咲きました。
近所の桜は、二日で満開になり、昨日は嵐でした。
お花見のチャンスが、今のところありません。 

IMG_7373.JPG 今年は、シンビジウム咲かせました。

やってあげているようで、

やってもらっている方が多いので、食物もたくさんいただいているので、がんばらねばならぬ、と思うのです。
ふと、この頃、「私、生きてる。」と、思うことが多くなりました。それだけ、たくさんいただいているということです。
そのことの、感謝の気持ちや、恩返しは、どうしたらいいのかなあ、と思います。


自家製ビーフシチュー [夕ご飯]

ミニトマトからジュースを作り、牛すね肉と煮て、ビーフシチューを作りました。

IMG_7322.JPG ミキサーでジュースを作り皮を漉したところ。

牛すね肉を玉ねぎと、その時あった、にんじん、パセリのじく、赤ワインの残りと、少なめの水で煮て、一晩置き、2日目はトマトジュースを入れて、煮ました。

IMG_7324.JPG 2日目は、まだトマトスープ状態。チキンコンソメと胡椒で味付けしてあります。ちょっと見えるのは、かぼちゃと豚肉のグリルです。

IMG_7325.JPG じゃがいもとだいこんを入れて、煮なおし、シチューのできあがり。
半額の鹿児島牛(だったかな)すね肉が、ほろほろとくずれました。

夕ご飯の片づけの合間に作ったので、手間いらずでしたし、
トマトの美味しさで美味しくでき、あっというまにお鍋が空になり、嬉しいです。

IMG_7326.JPG ミックスリーフと3種の豆のサラダ

[喫茶店]

サラダプリマヴェーラを作ろうとしましたが、、、
IMG_7329.JPG やっぱり、別々に食べちゃいます。

IMG_7331.JPG お弁当~

[喫茶店]

やっと、庭の梅がほころんできました。
自分は寒いと感じますが、空気は緩んできたんですね。[わーい(嬉しい顔)]

おととい、愛媛で地震があり、3日には沖縄で地震がありました。
よく新聞を見ていると、最近データに異常が見られるという内容の記事を目にします。
良い機会ですので、再度、災害非常用袋のチェックをしました。
我が家は、既存のライフラインに頼るようにできています。
ライフラインが止まった時のため、本日、反射式石油ストーブを購入しました。
単一、単三電池も買い足しました。

後は、ライフラインが止まっても、通常の業務を遂行できるような心づもりでいて、また遂行すること。
体調管理のための、薬、各種ビタミン剤、消毒用アルコール、消毒用ブリーチ。
ストレス解消のための、コーヒー、お茶類、アロマや香水。
海水面の温度の上昇で、低気圧が巨大化する傾向にあるので、極端な、雨、雪、風、寒さ、暑さへの対策。
本日、なぜか、ガムテープ、買いました。[exclamation&question]

お弁当 ~ まだまだ寒い [お弁当]

昼と夜の時間が同じになる立春が近づいているのに、風が強く寒いです。

IMG_7319.JPG こちらは公園の花 IMG_7317.JPG 

目出しして庭に植えたエンドウ豆がかわいそうなことになりました。我が家ではちょっとした冷害。
お花もお野菜もまだまだ。日ざしは明るいのに・・・。

[喫茶店]

お弁当です
IMG_7314.JPG 揚げないからあげ粉を使ってささみの唐揚げ。朝からラップに挟んでばんばん叩いて薄くしてから揚げました。やわらかくて美味しくなります。かりかりしてお弁当に良さそう。
http://www.higashimaru.co.jp/products/agezuni/

IMG_7315.JPG 明太子のおにぎり。

IMG_7321.JPG こちらは今朝。玉ねぎとパプリカと豚こまの生姜焼き。紀文の玉ねぎ天。[犬]の好きなもの。

冷凍室に去年のうちのミニトマトがたくさんあるので、トマト料理を考えているのだけれど、うまくいくかな。トマトは美味しい、旨みが。

[喫茶店]

3年前のあの日もこんなに寒かったかしら~って。
思い出して定義しなおすのは良い事。

魚肉ソーセージのカレー春巻き [夕ご飯]

非常食として常備している魚肉ソーセージの賞味期限が切れそうなので、4本全部使って晩ご飯のおかずとしました。晩ご飯としては、簡単過ぎでごめんなさい。

IMG_7303.JPG 魚肉ソーセージのカレー春巻き

IMG_7302.JPG 中は、パセリが入っています。
香り野菜ならなんでも。春菊が一番香り高いと思います。

IMG_7301.JPG

<材料> 春巻き10個分
春巻きの皮 10枚
魚肉ソーセージ 3本半
カレーパウダー 適宜
パセリ 適宜
(春菊、セロリなどでも美味しい。)

<作り方>
1、魚肉ソーセージを2等分、さらに細長い方向へ2等分する。
(魚肉ソーセージ1本から春巻き4つ分作る)
2、春巻きの皮に、ソーセージを置き、カレーパウダーを振る。
3、その上にパセリを多めに置いて、ぎゅっと春巻きの皮を巻く。
4、皮のおしまいを水を塗って止める。
5、180℃のオリーブ油できつね色に揚げて、出来上がり。

注)お野菜に水分がついていると、春巻きの皮が溶けて裂けてしまうので、巻いてからは手早くします。

簡単ですが、私も[犬]も大好き。チーズを挟んでも可。持ち寄りパーティーに持っていっても若い人は喜んでいました。おつまみにも。

お弁当にも入れました。
IMG_7304.JPG
おにぎり、新のりだからおいしいと思うよ~。

[喫茶店]

先日26日、近所の景色があり得ない見え方をしていてびっくりしました。
これが、PM2.5?
咳もこんこんこん?
不要不急の外出控えて下さいという注意喚起、何回目でしょう。
地震も含めて、雪も雨も風も大変な時代となってしまいました。

オリンピックについていろいろと [お弁当]

いつの間にかオリンピック終わってしまって、閉会式にゲルギエフが出るという話でしたけど、どこだったんでしょう。まだまだ楽しみたい気持ちがいっぱいです。[わーい(嬉しい顔)]

[喫茶店]

昨日、キャベツ半分使った回鍋肉がとても美味しかったです。
(先週の雪では、うちの方だけ雨だったようで、温かくなってお野菜やいちごの良いのが出てきました。
お天気の違いが、つくづくローカルに紙一重だと思います。)

IMG_7288.JPG 鈴廣の小田原蒲鉾です。[犬]がおみやげで買ってきてくれました。揚げたてでとても美味しい。形がかわいい。でもお弁当に入れたらひょうたんが大きすぎた・・・。

IMG_7268.JPG お弁当の記事を書いておきたいのですが、果たして朝からプロセス写真を撮れるかどうか。

[喫茶店]

浅田選手のフリーでの成功により、世界からの注目が止まらないようなので、また書いちゃいます。[手(グー)](←自分でごっちん)

ショートでの失敗により、自分をコントロールできていないとか、客観視できていないとか、色々アスリートとしての能力の不足を指摘されていますが、そうかな。

浅田選手は、ショートの後、「自分の考えと感情と身体が違った。」「リンクに上がったときは感じなかった。滑り出したら感じた。今までに感じたことのない恐怖。」と、非常に感覚的なことをおっしゃっています。私はこの感覚にすごく共感してしまうのです。

日本人は、悲しいことを忘れない人が半分以上いると聞いたことがあります(ソースは震災後の統計です。NHKの視点)。これは、私の古い記憶での、アメリカの連邦ビル爆破事件後の調査での3割よりはるかに高いです。また、危機に直面したときに回避する、危機回避型の人が日本には多いそうです。これも日本人に多いそうです。危機回避型の反対は、危機わくわく型だそうです。
私は、危機回避型という性質が日本人に多いのはは、日本は災害が多い為、忘れないことが生き残ることに直に繋がったからだと思っています。

戻りまして、浅田選手が直感的に感じた恐怖は、感受性に関係のある脳の扁桃体というところに関係があります。そこが鈍いと何もあまり感じない。浅田選手は、とても感じる方の人だと思いました。
元々脳の性質が違う人々と果たして同じに戦う必要があるのでしょうか。

ましてや、オリンピックという他の世界大会とは違う代理戦争の場。他国の冷戦時代のステートアスリートまがいと、まさに「戦」わなくてはならない。競技相手は持っているだろう「戦う」という意識。中には戦いにわくわくしてしまう人、戦いを楽しめる人々と、浅田選手のように、危機を敏感に察知し、一方で日本人的に高品質を追及する職人肌の人とは違う、と思ってしまうのです。

とはいえ、トップだから国代表になり、国代表だから責任感を持って実力を100%発揮しなくてはならない。
それならわかります。
しかし、それを鈍感な人と同じようにコントロールできないというのは、どうか。

震災の例えをしますと、感受性の強い私は、地震のあとすぐ動き出し、必要な物を手に入れました。しかし、[犬]は、慌てずどっしりしていた(多分仕事はできる)ため、トイレの水をお風呂から汲むのに疲れ、夕方ポンプを探しにホームセンターに行ってみたら、それらしいものはみんな売れ切れていたということになりました。
また、鈍感な人は、感じないから、人も感じないと思っている。

私も、本番では普段の60%の実力しかでないと言われてこみこみで練習します。(世界が違いすぎですが・汗)
到底いつも通りではありません。
いつも通り、と落ち着いていた浅田選手に、あれ?と思っていました。
これは、心理士がついていたかどうかわかりませんが、メンタルコントロールでの周囲の指導ミスでは?

できれば、ひとそれぞれの脳の扁桃体の性質によって、総合して色々と考えてくれればいいのに、と思ってしまいます。
「いじめ」についてもそういう観点が必要だと思っています。

リメイク ミネストローネ [夕ご飯]

今朝、浅田選手のニュースを聞いて心配しましたが、大丈夫そうなので安心、というと変ですが、強さが違う方向へ働いたと見ました。ほっとした。

追記ですが、一番大事なのは、浅田選手のこころを防御すること。
図太さとか肝が据わっているとか、どうでもいいですから。
長所は短所、短所は長所です。何かあれば周囲の大人が悪いんです。戦略的にどうだったかとか。
ジェフリーバトルが「技術的にも芸術的にも限界に挑戦するmaoを尊敬している」と言ったそう。
その通りだと思います。

[喫茶店]

先日、寒いのでたくさん作ったミネストローネのリメイクです。
IMG_7250.JPG チリコンカン。

先日のミネストローネは、IMG_7238.JPG 赤インゲンのスープを経て、チリコンカンになりました。

赤インゲンは、紙パックに入っている物を投入しました。
(ソルレオーネ レッドキドニービーンズ(水煮) 紙パック入り 380g)おいしいよ。チリコンカンは、ひき肉と玉ねぎを炒めてから、残りのスープを入れました。
トマト味って何でも美味しくしてくれます。

[喫茶店]

予定で歌舞伎座に行って参りました。
IMG_7283.JPG ここが新しく出来たところかあ。
IMG_7285.JPG お客様だったこともあり、おべべで行きました。スコップかついで雪かきしているのにねー。(笑)
歌舞伎座の幕間の食事は、限定30食というのを予約していただきました。
30分で食べられるのかと思ったけれど、ちょっとやはり忙しかったです。
内容は、どれも丁寧に作られており、記憶にないほど忙しないかったのですが、かぶの煮物と蕗の薹味噌が印象的でした。
お芝居は、若手スター勢揃いということで、今までと違って分かりやすくなってたかなあ。
やたらと声の大きい人がいたり、人間が現代人だ。
お芝居ってこうやって変わっていくのでしょうか。

[喫茶店]

IMG_7287.JPG 促成栽培のチューリップがお部屋の中で咲き出しました。
チューリップが目の前で咲いていますが、雪の災害のことを思うと、お天気が暴力的な昨今、明日は我が身です。今回の備えの時は、もう4回目だな~と思いました。
ですから、被災地の皆様にはお見舞い申し上げます。
注意すべきは注意し、出来ることは整え、もし、災害が来てしまってもリスクを最小化するような何かを準備し、もしそうなったらあとは一週間位は個人で耐えることを考える。
やる仕事が増えてしまったような気がしますが、気候変動恐るべしですから仕方がない(?)
今の普段の生活ってrobustじゃないかもしれないですね。
いつも考えているのですけど。。。

贅沢なスコーンだった [朝昼ご飯]

今日も官兵衛良かったです。
フレッシュですね♪

[喫茶店]

バターを使い切るためにスコーンの生地を作り、先日焼きました。

レシピは、こちら
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/restaurant/recipe/details/454
です。

発酵バターと強力粉、電卓とデジタルスケールで一の位まで計りました。

IMG_7278.JPG

粉の半分以上がバターなのですから、サクサクしっとり、美味しいのは当たり前です。
IMG_7275.JPG

でも、カロリーは、スコーン1個で軽くご飯1杯分。
焼き立ては美味しくて食べ過ぎてしまいます。
「時既に遅し」なのでした。

[喫茶店]

おそばが久しぶりに食べたくなり、十割蕎麦食べました。
IMG_7280.JPG ヘルシーですっきり。IMG_7279.JPG

生でも食べられる野菜を揚げたてで下さいます。
IMG_7281.JPG さくさくぱりぱり♪
美味しくて栄養全て吸収してしまったような気がします。

[喫茶店]

おとといは、一晩中ゴーゴーと風が吹き荒ぶ台風のような雪の日でした。
今までは無かったことばかり。
これからは、マイルドな天気はあまり来ないことを覚悟しなければないのかもしれません。
本当は深刻です。
IMG_7282.JPG 今日は、都庁の近くまで出掛けて、疲れました。早く休むとします。

愛の抜け殻 [お菓子]

大雪が積もった日、よく行く公園に行きたかったなあと、後から思いましたが、玄関から最初は出られず、道路も危険な状態では、行けなかったろうと思います。
さぞや、綺麗だったでしょうに。

そんな風だから、ここ数日、雪かきか、家の中でお菓子を作っているかのどちらかで、「雪に閉ざされる」とはよく言ったものです。

IMG_7263.JPG 

「バレンタインは何も要らないからね。」と、[犬]が遠くの方でぶつぶつ言ってましたっけ。

助かります。

[喫茶店]

フレーバーティーのマドレーヌ
IMG_7258.JPG ハートの型で。

作り方は通常と同じ。分量はお好み。久しぶりに焼いても失敗無しです。どちらかというとバターたっぷり甘さたっぷり分量です。紅茶は、ストロベリー、ローズ、バニラ[リボン]のフレーバーです。香り高く春らしくなりました。


<材料>
卵 2個
小麦粉 80g
発酵バター 60g
砂糖 60g
はちみつ 大さじ1
フレーバーティー 大さじ1
ベーキングパウダー小さじ1/2
塩 少々

<作り方>
1、卵を溶きほぐし、砂糖、塩を摺り合わせ、はちみつも混ぜる
2、小麦粉、ベーキングパウダーをふるう
3、粉類を入れて、混ぜる
4、バターを電子レンジの弱でゆっくり溶かしてから入れる
5、紅茶を包丁などでくだいておいたものを、軽く混ぜる
6、180度で10分から15分焼く

ティラミス
IMG_7264.JPG 無印のキットでつくりました。静電気でココアが落ち着きません。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076398233?searchno=31

お弁当だって
IMG_7251.JPG ハートの海苔のお弁当(笑)

そして、
IMG_7271.JPG もみ海苔にしてご飯にかけてもらおうと、

「食べていいよ」と言ったら、

「要らないよ、そんな愛の抜け殻なんて。[失恋]
だって!

今日も、面白い夫です。

[喫茶店]

IMG_7265.JPG 熱々のお雑煮が美味しい、戸外3℃の昨日。


まだ17歳の高梨選手のくずれそうな涙に、もらい泣きしてしまいました。
世間の風は冷たい。
私達大人が、しっかりしなければ。

大雪の日 [お弁当]

一日中、冷蔵庫の中にいるような冷たい一日。熱~い

IMG_7240.JPG 甘酒とぬか漬け

乾物で夕ご飯
IMG_7245.JPG 高野豆腐と小松菜の煮物、切り干し大根、塩鯖

翌朝、雪を片づけるぞと、元気いっぱいで作った
IMG_7248.JPG サンドイッチ 

[喫茶店]

先週、ミネストローネをたくさん作りました。
たくさん作って、後にリメイクします。
IMG_7238.JPG ミネストローネと、金目鯛の煮付け、宮城産の、ひらひらやさしい新若布

IMG_7237.JPG 

IMG_7236.JPG新若布、生姜醤油でいただきます。

IMG_7235.JPG 陸前高田の八木澤商店の醤油で。 「ゆっくりとのんびりと」

[喫茶店]

IMG_7231.JPG お店では見かけないような、大きなメローゴールドをいただきました。ありがとうございます。
私は、痩せているせいか、様々な珍しい食材をいただいてしまいます。
それらを、大事に大切にいただくことが、私の仕事のようです。

すし酢のもやもや [夕ご飯]

「恵方巻き」ののぼり旗が、コンビニ毎に立っているのを目にし、
[犬]は、何日も前から興味を示して、「「恵方巻き」食べる!」と申しておりました。

できたところで、ぱちり。
IMG_7227.JPG 数の子、海老そぼろ、干瓢、椎茸、卵焼き、大葉など、家にあるもので作りました。いかにも、海苔が噛みきれないよ~。

IMG_7224.JPG 失敗するよ、という置き方。巻いた時、Ωにならなかった。ご飯を薄くしたいのだけれど、海苔を短くすると、剥がれそうだから、具を多くするんだろうか。

もう一つ問題が。。。、
卵焼きも、干瓢、椎茸も、海老そぼろも、お砂糖たっぷり使って作りました。
そこへもって、すし飯は、市販のすし酢を使いました。
そうしたら、甘い、甘い、海苔巻きが出来上がってしまったのです。

歌舞伎座の前にあった○の○寿司のお弁当が甘かったこと、最初は気が付きました。
でも、デパ地下のお寿司も甘いし、お弁当のお寿司は甘いことに、最近は何も感じなくなっていました。

そして、自分で作った恵方巻きは、さらに甘かった。[あせあせ(飛び散る汗)]

市販のすし酢は大好きで、多用します。
そういう私の味覚が、怪しくなっているのが原因では?



[喫茶店]

プロだった母方の祖父から伝わったすし酢の分量は、酢1カップに対し、砂糖はその半分、塩はそのまた半分です。恐らく大正バブルから昭和初期の分量です。しかし、これでは、とてもしょっぱいすし飯になり、今では食べられません。

私、いつの間にかすし飯の味がわからなくなってしまったよう。[もうやだ~(悲しい顔)]
[犬]は、「美味しい!」「うまい!」を連発し、喜んでくれて良かったけれど。。。

関西のきずしは甘いし、江戸前は、酢が立っているはず。
でも、最近、つ~んとしたお酢の匂い、しなくなりました?
高級なお寿司屋さんが正しいというわけではないけれど、老練な板前さんのはず。
そいうとこ、行かないから余計に分からなくなりました。

この謎、もやもや、いつ解けるのだろう。
(多分、そいうとこ、行かないよね。いじもじ)

[喫茶店]

立春の昨日は、白菜のシチュー。
ハインツのホワイトソース缶ですぐ出来ました。一応バター少々と白ワイン使って。
IMG_7229.JPG 古代米でお赤飯作ってます。

[喫茶店]

お弁当2つ。
IMG_7223.JPG

IMG_7230.JPG 魚肉ソーセージをホットケーキミックスで揚げるとアメリカンドッグの味になるあれを揚げました。[犬]が大好き。

[喫茶店]
テレビいじりついでに、NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」いいかもしれません。
司馬遼太郎を読んだとき、黒田如水というすごい人がいる、と書いてあって、どんな人だろうとずっと思っていました。主役の岡田君のたてといい、時代考証といい、俳優さん達の自然な演技といい、リアリティーがあって、とても良い。なるべく見たいと思います。

今朝は、初めてのマイナス7度。ぶるぶるっ。
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。