SSブログ
つぶやき ブログトップ
前の10件 | -

少しお休みしました [つぶやき]

所々の事情で、ブログをお休みしてしまいました。
途中、外食したり、いい加減なお食事をしたこともありましたが、何とかやっていたようです。

代謝が激しく、人様よりたくさん食べるのに、胃の性能が悪いというややこしい体質です。

一人前に働く為に、栄養摂取と労働のサイクルをマックスに機能させねばならず、
生活の中でバランスの取り方に気を遣います。ともすれば風邪を引いて周囲に迷惑をかけてしまいます。
自己管理が大事です。
ブログを書くことで、自己管理の意識を高めることができています。
少しお休みしましたが、やはり自分のためになるので、ぽちぽちやってようと思いますので宜しくお願い致します。
その中でも、何か人の為になる情報など載せて、お役に立てたら幸いです。

[喫茶店]

こうしてみると、年度末はいろいろと忙しかったみたい。

IMG_7330.JPG 白謙の蒲鉾や、IMG_7362.JPG 太心堂のおこし古代、帝国ホテルのチョコレートなど。

外食もしたし、
IMG_7357.JPG あなご天のおそば

餃子も食べに行きました。

消費税増税の時は、買え買え、って、世の中プレッシャーがすごかったです。
ガソリンだけ、入れました。

うちの梅も一週間咲きました。
近所の桜は、二日で満開になり、昨日は嵐でした。
お花見のチャンスが、今のところありません。 

IMG_7373.JPG 今年は、シンビジウム咲かせました。

やってあげているようで、

やってもらっている方が多いので、食物もたくさんいただいているので、がんばらねばならぬ、と思うのです。
ふと、この頃、「私、生きてる。」と、思うことが多くなりました。それだけ、たくさんいただいているということです。
そのことの、感謝の気持ちや、恩返しは、どうしたらいいのかなあ、と思います。


世界も日本を [つぶやき]

成田に着いた途端、日本は静かでした。

沈んでいるというか、テンション低いというか、、、

良く言えば、落ち着いている。声もひそひそ、という感じ。

東日本大震災で、様々な行事を「自粛」した後、そのままだなあと感じました。

[喫茶店]

世界は、東京オリンピックの開催を喜んでくれていました。
(私がお話したり、気が付いた限りですが、、、)

他の2都市が、各々の理由でふさわしくなく、

”Tokyo is strong."ということ が理由でした。総合的に、ということだと思います。
(自国民は、全くそんな感じはしないのに!)

そして、地震や津波のことをよく分かっており、

"People are depressed." と、言うと、

大きく頷いてくれ、オリンピックが励みになることを理解してくれていました。

お話ししたのは、ドイツの方でしたが、トルコの人は、ほとんど何でもないところで、「日本大好き」と、声をかけてくれ、イスタンブールが落ちたにもかかわらず、東京が通ったことを、喜んでいてくれました。

「日本大好き」とトルコの方に言わせるような、過去の日本人の活躍に感謝すると同時に、私自身も、日本人が良く見えるように、傲慢にならないよう、あちこちでにこにこして、「ありがとう、ありがとう」と言って、がんばりました。

本日のあまちゃんの最終回のように、「悲しみを乗り越えた、」と思えるのは、いつのことになるかわかりませんが、世界中の人がそれを応援してくれていることを、ここに記しておきたいと思います。
そして、私自身も、今まで通り、7年後に感謝をお返しできるよう、新たな目標を立て、努力して行きたいと思うのです。

[喫茶店]

IMG_9791.JPGIMG_9792.JPGIMG_9799.JPGIMG_9798.JPGIMG_9804.JPG ボーノコンプレーノ(お誕生日おめでとう)の人がいたので、ランチ♪

八月朔日 [つぶやき]

ウオーキングに行く途中の道沿いに、「八月朔日」という表札のあるお宅があります。

お名前を、八月朔日(ほづみ)さんと、おっしゃいます。

お知り合いでもなく、私達は、すっと通り過ぎます。



八月朔日(一日)とは、穀物が一年のうちの最初に獲れる時期で、みなさんに収穫をお裾分けに回る習慣があるようで、暦の上では、意味のあるものらしいです。

しかし、実際の八月一日は、旧暦と考えても猛暑ですし、八月の末の今になっても、収穫の気配はありません。

ふと、目をそらすと、

スーパーには、なしやぶどうが並び始めました。

西日本のものから、順に並び始めます。
時折吹く秋風を受けながら、秋を感じるのが、スーパーの店頭とは寂しい限り。
西日本からトラックで運ばれてくるのに。。

あ、でも、梨をプレゼントしている方、見ました。
お初物なんでしょう。

[喫茶店]

IMG_6730.JPG トマトソースを作っています。

頂いた苗ですが、とても美味しいトマトで良かった。
トマトソースも美味しくできます。

夏なのかな秋なのかな。

一週間の備蓄について [つぶやき]

先週、南海地震の備えについて政府の検討会より、家庭で一週間の食料の備えが必要との報告がなされました。

一週間分、これは本当です。

最近、備蓄が甘くなっていたので、余震の減少と共に忘れておりましたが、
また、少し多めに買いだめしておこうと思いました。

今の時代、停電の影響は大きく、停電の時間にもよるのでしょうが、当日から冷凍食品はまず売ってもらえません。[あせあせ(飛び散る汗)]
ガスが止まっているか否か、水道が止まっているか、道路が寸断されているか否か、も影響します。

まず、お店はパニックで何も無くなります。
いくら買い占めても、1家庭が食べるのも3日でしょう。
流通在庫という、製造現場から出荷されて、流通経路にのっているものがあります。
道路上や、倉庫にあるものです。それで1週間くらいは持ちます。
食品製造工場が停電していると、ものは無くなります。例えばヨーグルトの生産はストップしました。

つまり、災害直後、もしくは一週間はなんとかなりますが、問題はその後です。
災害が災害を呼び、複合的に災害が連鎖します。
何が起こるか分からない。

だから、自分たちでなんとかすること、これは、自分の普段行っている社会的責任を、災害時でも果たすため、自分の身体を維持するために、重要なのです。

そういうとき、インスタントを食べるかっていったら、そうでもないのです。
暖かい物を暖かく頂くことは、体温維持と内臓を守るためにポイントかと思います。
ガスボンベですね。
それから、水がないのも厳しいので、衛生対策でアルコール綿と保湿クリームかな。
もし、暑いときに災害が起きたら、想像がつきません。
どうなるんでしょう。

最近、危機感が薄れていましたので、また、備蓄をしなくではな~と思いました。

[喫茶店]

IMG_6503.JPG スペアリブは圧力鍋でほろほろにし、オリーブオイルで塩胡椒しました。ほたるいかの塩からを頂いたので、アンチョビ風に野菜と炒めてみましたが、塩から入れすぎました(汗)。

団十郎 [つぶやき]

勘三郎の後を追うように、団十郎が亡くなりました。

歌舞伎座の杮葺落公演の勧進帳は幸四郎、助六は海老蔵になったようです。

昔の人がいなくなっちゃう~。[もうやだ~(悲しい顔)]

このような寂しさが重なっていくということなんでしょうか、年をとるって。


団十郎がすごいなって思ったのは、最近のことで、平成22年加賀鳶の道玄を見たときです。

道玄は、ものすごい悪党で、人情もふと見せるんだけれども、どこまでもどこまでもゆすりたかりを
するような悪党で、とにかく悪いんです。

その下品な役を、団十郎が演じました。
世話物ですから、間と言い、仕草と言い、発声と言い、わくわくするような感じ。
(↑こういうのは、若手に受け継がれるのだろうか。)

団十郎と言ったら、格がたか~~いんです。
荒事の成田屋と言っても、見えも六方も、十二代目のは、迫力はあるんだけれども、猛々しくなくて、どこか雅で気品があった。
その十二代目が、演技で、下品この上ない悪党を演じたのです。

この人すごいなあ、と思いました。
亡くなってからのエピソードも、ちょっと違うぞというのばかりで、
いやはや、すごい方でした。
ほんと、もったいない。
社会的にも、2009年に政権交代して、伝統芸能の分野が、事業仕分けされた際にも、
幹事長の所へ、さささっと頭を下げに行くような、おごり高ぶっていない人。
レベル高すぎです。

富十郎も亡くなるし、残るは吉右衛門、三津五郎、菊五郎、、、、かなあ。
どうなっちゃうんだ、歌舞伎。

ありがとう 2012 [つぶやき]

去年の今頃は、地震が続いていました。

2012年の目標は、次の年に繋がればいい、という低い目標でした。

その年が終わろうとしています。1年、乗り越えました。

ありがとう、2012。

[喫茶店]

年も押し迫った、クリスマスイブの日、尊敬する人が亡くなりました。

不眠などの身体症状が出て、自分がいかに無意識に頼っていたかを思い知らされています。

目の腫れや頭痛が治るのも2日かかりました。

来年を迎えるのにあたっては、色々あって涙が出ることがたくさんありすぎ。

でも、先生は、強さを与えようとしていたよな。

[喫茶店]

IMG_1434.JPG あんこう鍋です。

悲しくてもお腹は空きます。

もうすぐ来年がやってくる。

ようこそ 2013。

勘三郎 [つぶやき]

聞いたときは、えっ?と晴天の霹靂でした。

だって、まだ、57歳ですから。

これからだったのに。

私などが色々言うのは、全く僭越なのですが、一歌舞伎ファンとして、残念で残念で仕方ありませんでした。

勘三郎は、これからだったのに。

何しろ、不景気で、勘三郎の名で何かすれば、注目を引くものですから、最近は、ずっと出ずっぱりだったような記憶があります。また、ご本人も、力を抜かず、全力投球する方だったので、さぞお疲れではと思っていました。

「勘三郎の芸、これからうなるような芸がたくさんあったでしょうに、早く死んじゃだめなのよ。」



日曜日、Eテレで、勘三郎の、髪結新三と鏡獅子を見ました。

歌舞伎役者としての卓越した表現力、そして、江戸風の気っぷの良さ、間、発音、発声、呼吸。

「ああ、もったいない。」

と、思ったけれど、

最後まで観て、不思議と、これで良かったのだと思えました。

18代目勘三郎は、これでよいのだ、と。

客の一人のつぶやきです。    

追悼。

非常用リュックのチェック と かぼちゃの初収穫 [つぶやき]

昨日午後、非常用リュックの見直しをしました。
色々と悪いことを想像してシュミレーションするから、気持ちの良いものではないのですが、
年に一度だから、まあよいかと思って。。。

そうしたら、夕べ、比較的大きな地震が起き、いやあな気持ちが続いているところです。

私の住んでいる地域は、首都直下型地震の原因とされているフィリピン海プレートの先端に位置するところです。去年までは、足の下で、地面がうにょうにょと動いている感覚があり、気象庁の発表通り、活発にプレートが動いているという実感があります。

やっぱり来るのかなあ。

[喫茶店]

気を取り直して、リュックのチェックです。

防災の日に、食料の備蓄は、2週間分(内、3日はすぐ食べられるもの)とする、「不測時の食料安全保障マニュアル」http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/manual.html が、示されました。

ここで、去年起きたことですが、2週間も籠城していたら、栄養失調で、心身共におかしくなってしまいます。なので、リュックの中身は、ビタミンやミネラル、必須アミノ酸などの栄養素のチェックもすることにしました。(著しく身辺への危険が迫っている場合には、やはり水。食糧備蓄は、次の次辺りに来るでしょうか。)

<我が家で想定される危険>
竜巻
田舎なので、ライフライン(水、ガス、電気)が寸断されること
東京が被災した場合の、情報の寸断

<やること>
去年出したろうそくなど、出したままのものを、しまうこと
食品の賞味期限をチェックすること
完璧なリュックにはなっていないので、新しい品目を追加すること
ビタミン剤を追加すること
品質も、できれば、バージョンアップをすること。

IMG_1156.JPG こんな感じです。取りあえず、古い衣類など、捨てる前に入れてあります。粗品のタオルやティッシュ。旅館の洗面用具、アルコールなど。ホイッスルやマスク。スポーツ飲料とお茶を入れ替えました。

IMG_1159.JPG 使い終わった虫さされの薬や、もらったライト付きルーペ、サンプルの化粧品、オードトワレサンプル(ストレス軽減のため)、携帯充電器、今はソーラーのものも売っています。

IMG_1157.JPG 去年、3月12日の朝、避難所に行ってもらったビスケットはまだ使える。

IMG_1161.JPG 水、ガスを使わない食品。いただきものやセールで安かった物など。3日分には足りないですが、籠城の場合は、他に色々あるでしょう。カセットガスコンロ、ラジオ、別の場所にあります。

[喫茶店]

ビタミン剤を見てきましたが、非常用リュックに入れるには、ちょっと高価過ぎて、すごすごと帰ってきました。
そこで、ナッツ類や、ドライフルーツを入れることにしました。IMG_1167.JPG 栄養価の高い、くるみ、アーモンド、カシューナッツ、ピーナッツ、ドライフルーツのプルーンやドライマンゴー。あと、ビタミンの多い海苔の缶詰。
豆まきの時期になったら、大豆も入れようと思います。
既に入っている、さば缶の他、オイルサーディンや、缶詰や瓶詰めのレバーペーストもいいかも。
今度10%オフの時に買ってきましょう。
やっぱり、ビタミン剤欲しいなあ。でも、高いなあ。

いろいろ思いついて落ち着かないです。[バッド(下向き矢印)]
また来年にしましょうよ。

[晴れ]

今だったら、かぼちゃがなっているんですけどねぇ。

IMG_1165.JPG 

IMG_1166.JPG 収穫できて嬉しい。[グッド(上向き矢印)]

===================
品目については、MUJIネットショップのITSUMOMOSHIMO2012 を参考に考えました。

芍薬 [つぶやき]

雨が、降ったり、止んだり、晴れたり、というこの時期に、

芍薬は、美しく咲いてくれます。

昨日、たくさん写真を撮って、雨の前に切ってしまおうと思ったのですが、
(牡丹には傘をかけるのです。)

数時間の雨だったので、

止めました。

(この決心をつけるまで、家の中と外を出たり入ったり、何時間も悩んだ。[あせあせ(飛び散る汗)]

今日は、晴れ間の中で、より大きく、美しく咲いています。

IMG_0704.JPG IMG_0705.JPG IMG_0701.JPG IMG_0688.JPG IMG_0709.JPG IMG_0724.JPG 

震災のこと [つぶやき]

私の地域は、震災に遭いました。震度6弱でした。
夕べも、ガンっと、ベットの下から突き上げるような強い衝撃の地震がありました。

東北のような大きな被害ではないし、津波もありませんでしたが、通勤圏で近代的な地域なのに、被害がありました。
公民館のような建物のほとんどが使用不可能になり、秋の文化祭は縮小規模でした。
近くの主要な県道の橋が壊れ、通行止めになりました。3つの大型ショッピングセンターは3ヶ月閉店状態でした。浴場のある市内のスポーツ施設は長いこと閉館していました。

最近、去年のことを思い出すことが多くあり、ノートを見ながら、あの異常な事態を、ライフラインとおかしな食事のことだけに限り、書き留めておこうと思います。

3月11日(金)
日比谷線(地上)の中で地震。
電車が次の駅まで動いて、降ろされる。駅の上階トイレの水がじゃーじゃーと流れている。
携帯つながらず。大きな余震。歩いて帰ろうと決意、歩き始める。

トイレに行きたくなりコンビニへ。水と菓子を買う。4つ駅ほどで歩けなくなり、始めて見つけたマクドナルドで、休憩。8時頃。その後、携帯のニュースを見るが何が起きたか分からず。あっという間に1時。隣の20代くらいの女の子が泣いていた。(この辺は、何が安全か、恐いと感じる感覚が麻痺して、判断力が無くなっています)1時頃、タクシーがやっと来るようになり、タクシーで、駅3つほどを進む、連絡済みの夫と合流。夫の車で帰宅。車内でハイテンション。帰ったら3時半。室内は散乱。古い大きなブラウン管のテレビが落ちている。あちこちフローリングが傷だらけ。キッチンの瓶やグラスの多くが落ちて破損。停電は地震後4時間で復旧したそう。都市ガスOK。風呂給湯器(ヒートポンプ)破損。停電で信号がないため、市内通行止めだったそう。片づけの気力無し。4時就寝。

3月12日(土)
6時20分、ヘリコプターの低空飛行の大きな音で目が覚める。(後で首相の乗ったヘリとわかる。)外は静けさ。断水。テレビで地震のニュース。温かいお茶が飲みたいが飲めない。外へ出ると、お隣の奥さんが水を探している。「○○さんが、井戸水だったと思うから、交渉してもらえたら分けて上げるね」と。市役所のツイッターを発見し、給水が行われることを知る。避難場所に指定の小学校へ行き、情報を聞くが、そこはその日で閉めるということ。乾パンとお水のボトルを数本もらう。10時過ぎ、近くのスーパーへ行くと、すごいごったがえし。私は水だけ欲しかったのだが、皆がインスタントなど籠にいっぱいにしている。行動は激しいが、顔は平静で、店内は変な雰囲気。私は、最後から2番目の水1ケースをゲット。最後の1ケースは、お店の人が「何人かで分けて下さい」と言っていた。

昼食:冷凍の餃子を焼いてご飯は土鍋で炊いた。

お風呂に残り湯があったので、トイレの水に。18:00~22:00の4時間のみ水道復旧。

夕食:冷凍室の塩鯖、冷蔵庫の小松菜のおひたし。

3月13日(日)
朝食:レーズンパン、牛乳、ヨーグルト、いちご、インスタントのスープ
割れたガラスのそうじ。
昼食:梅干し、ごはん、いちご、カリフラワー、しゃけ、わかめととろろのみそ汁
(この辺りから、健康状態が気になってくるきたようで、梅干しや海藻などを食べている)
午後、そうじ。
夫が、お風呂の水をくみ上げるポンプをホームセンターに買いにいったが、「もう、何もなかった」と言って帰ってくる。
近くのスーパーは、食べるものはからっぽ。
夕食:キャベツと豚肉の炒め物。トマト、いちご、塩から。
18:00~22:00の4時間のみ水道復旧。

3月14日(月)
ホットケーキ、牛乳、ヨーグルト、バナナ、りんご、目玉焼き インスタントスープ
牛乳屋さんが、いつも通り来てくれる。いつもの以外にたくさん牛乳を分けてもらえた。
夫一応車で出社。11:15トイレ帰宅。
お風呂が壊れたため、設備屋さん到着。震度5に遭遇し驚く。
昼食:おにぎり
夫、15:00トイレ帰宅。アイス2個食べる
夕食:がんもと白菜を鍋に。チキンステーキ

3月15日(火)
朝食:ホットケーキ、目玉焼き、ソーセージ、プチトマト、いちご、ポタージュ
夫一応出社。12:50トイレ帰宅
昼食:煮物、わかさぎ甘露煮、ソーセージ、インスタントまつたけ吸い物、しょうが
夕方、原発で何かあったようだと知る。(この日、放射能レベル上昇)
設備屋さんがいて、外出できないので、夫が買い物。
夕食:さしみ、ダノンヨーグルト、アイス、かぶのスープ、キャベツとベーコンの炒めたの。

3月16日(水)
朝食:ホットケーキ、オムレツ(マッシュルーム、ウインナー、トマト)、乳飲料
昼食:じゃこと梅干し、ふりかけ、奈良漬け、蓮根かぼちゃ高野豆腐の煮物、わかさぎ甘露煮、薩摩揚げ、ポテトチーズ、あんこの春巻き?(自分で作ったよう)、しょうが、いちご、イエロートマト
夕食:かぼちゃとチーズの春巻き、大豆入りミネストローネスープ、りんご

3月17日(木)
朝食:トマト、りんご、ミネストローネスープ、ダノン、牛乳
夫の血圧急上昇(この記録は今も破られていない)
昼食:アラビアンやきそば
夕食:さば、キャベツのコールスロー、小松菜の炊いたの。
震災後初の入浴

3月18日(金)
朝食:ホットケーキ、りんご、ミネストローネスープ、乳飲料
ガソリン給油に3時間並び、一律20L3000円也
夕食:豚ソテー、生野菜サラダ、ブロッコリー、ナッツ、五穀米

3月19日(土)
朝食:ヨード卵の卵焼き、ソーセージ、パン、ヨーグルト
放射能を心配し、ナノイー(空気清浄機のいいやつ)を購入。
昼食:アラビアン焼きそば、肉まん
スーパーでお水を大量に購入している人を見て不安になる。もしや、水が汚染されたかもと思い、3ケースだけ購入。
夕食:焼き肉、ねぎ、ブロッコリー、トマト、納豆

3月20日(日)
朝食:ヨード卵の卵焼き、パン、ブロッコリー、ヨーグルト
水2ケース追加購入
放射性物質のついた粉塵よけに使い捨てのカッパを購入。
昼食:ごはん、いわし、野菜炒め、餃子、わかめみそ汁
夕食:たこ焼き、納豆

3月21日(月)

この辺からは、ヨード卵は食べているものの、食生活が普通になってきました。
ノートに、あんぱんまんの「おそれるな、がんばるんだ、勇気の花がひらくとき、ぼくが空をとんでいくから、きっと君を助けるから」というネットから切り抜いたイラストが貼ってあります。
この頃は、パンと牛乳はお一人様1個限りでからっぽなので、ホテルメイドのおいしいパンを食べています。
いつも食べているヨーグルトもいつ無くなるかわからないので、ある時に大量購入しました。
買い物は、余震で信号がぶるんぶるんと揺れ、車もゆっさゆっさと揺れているのにもめげずに、食料調達には必死で出かけていました。モノが無くて何軒も回りました。体の調子が崩れていくのを感じていましたし、先の不安もあったので。出かけるときは、放射性物質を吸わないように、マスクをしました。だから出かけるのは最小限。運転中、点灯していない、でも、警官は明らかに急いでいる、パトカーに道を譲りました。何もかも異常でした。スーパーには、見たことのないブランドの西日本製の食品が並びました。

市内の復旧は早く、いち早く福島からの避難者を支援する側に回りました。
計画停電は、県知事の強い物言いで、一度も停電することはありませんでした。
被災したとはいえ、もっと被害の大きな人々もたくさんいたのです。
おかしな食事をしていたけれど、食事を摂れない人もたくさんいたはず。
3/27日、私の鼻にヘルペスができました。
体力の無い子供お年寄りの、状況の悪い中での避難生活はたいへんだったろうと思います。

なんでこんなことになっちゃったのかなあと、思います。
次から次へと、パニックが降ってくるのです。
断水、ガソリンが無くなる、放射性物質が振ってくる、野菜への汚染、水が無くなる、食品の流通がストップする。食品への汚染が次から次へと出てくる。余震は引き続き毎日あって、夜に何度も目が覚める。

4月11日震度5、12日震度4,13日震度4の地震が続けて起きました。

去年は、チューリップが咲いたのを覚えていません。

記憶では、ヨーグルトが、通常通り流通するのが一番遅れたでしょうか。
流通在庫がある時期は、良いのですが、それが無くなると、本当に何を食べて良いのかわからない品揃えでした。デパートの魚屋さんに、さめしか売っていなかった時もありました。
本当に、どうしちゃったの~?と思いました。

「あれ、今日は地震が無かったな」と思えたのは、今年に入ってからです。
それまでは、毎日、ずーーーっとありました。あの時からずーーーっとです。

首都圏でも震度7が想定されていますが、備えあれば憂い無しです。
私は今でも、水、菓子、米、の保存を切らしていません。

もし、来たら、、、

長丁場になりますから、体を壊さないように、食料、薬の備蓄を怠らないで下さい。
いつも決まって食べているもの、これじゃなきゃ嫌という食品は、備えておくと、ストレスの軽減になります。
そういえば、缶詰は開けませんでした。もっとひどい状況になるかもしれないと思い、手をつけないで取っておきました。
前の10件 | - つぶやき ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。